CURRICULUM

幼児カリキュラムコース

対象:2〜6歳(2019年4月生まれから2023年3月生まれ対象)

2歳から6歳まで、年齢別に4クラスを開講。ネイティブ講師による「本物の英語」を聴いて英語耳を育て、歌やリズム遊び、フラッシュカードなどの教材を通して楽しみながら英語力を身につけます。5歳・6歳のコースではライティングも学べます。

対象クラス

  • クラス名
  • 授業時間
  • 対象
    (生年月日)
  • Little Bear
    リトル・ベアー
    502022年4月~2023年3月
  • Kiddy Bear
    キディ・ベアー
    502021年4月~2022年3月
  • Smiley
    スマイリー
    502020年4月~2021年3月
  • Happy
    ハッピー
    502019年4月~2020年3月

リトル・ベアークラスは保護者同伴クラスです

『楽しい!』がいっぱいのカリキュラム

リジナルフラッシュカード
曜日、月、天気、挨拶、自己紹介、アルファベットなどのイラストと英単語が描かれフラッシュカード。ゲーム感覚でカードの内容を答えていくことで、視覚・聴覚セットで単語を覚えることができます。
児が親しみやすいトピック
“Helping out at home”(お家でお手伝い)、”At the park”(公園にて)、”My feelings”(私の気持ち)、など日常生活をテーマにしたトピックで、歌やゲームを通じて、楽しく学びます。
ンス・チャンツ(リズム遊び)
歌やダンス、リズム遊びを通じて、単語やフレーズを楽しく簡単に身に付けます。

年3回の“Show & Tell”(年少クラス以上)

(年少クラス以上)

SShow & Tell
欧米の学校で子供たちが人前に立って、自分の好きなものを紹介したり、自分の考えを話す発表です。
につく力
幼児期よりプレゼンに取り組むことで、英語力はもちろんのこと、説明能力、論理的思考力、表現力、自身、自己肯定感が身に付きます。

レッスンについて

任はネイティブ講師
乳幼児期に必要なのは、ネイティブによる自然で美しい英語を聞かせること。鋭い耳の働き、巧みな舌や口の動き、素晴らしい記憶力…何でも感覚的に吸収していく力を持つ幼児期にこそ、ネイティブによる英語をインプットしてあげましょう。特に耳からの情報吸収力は大人とは比べものになりません。
本人講師のアシスタント
海外経験が豊富で、高い英語力を身につけた日本人講師が授業をサポートします。
授業内・外のご質問にも、お答えします。
替レッスン制度
都合が悪くなったり、急な体調不良でも安心。無駄なくレッスンを受けていただけます。
ログレスレポート(進度表)
配布
前期・後期それぞれの学期末には、成長度合いがチェックできるプログレスレポートをお渡しします。お子さまの成長を把握して頂けます。

学費

入学費
11,000
月学費
13,200円(週1回)
教材費
リトルベアなし円/年 キディベア・スマイリー・ハッピーなし円/年

学費は全て税込表示です。

乳幼児コース